最近よく耳にするクラウドですが、あなたはクラウドとは何かご存知ですか?
あちこちで耳にするクラウド。導入を検討している企業なども多いのではないでしょうか?
最近では、企業だけでなく、一般的にも普及しつつあります。
私たちの周りには、クラウドによるサービスがたくさんあります。
ただ、「クラウドって何?」と聞かれて明確に答えられる人は限られるのではないでしょうか。
そこで今回は、「クラウドって何?」という基本的なところから紹介していきます。
「クラウドって何?」
クラウドという用語は、本来「クラウドコンピューティング」のことを指します。
クラウドコンピューティングとは、コンピューターの利用形態の一つです。
データやアプリケーションを、インターネット経由で、サービス提供元のサーバーに保存することができるサービスです。
データの保存だけではなく、アプリケーションの利用など様々なサービスを利用することができます。
従来のコンピューターの利用形態では、利用者は手元のパソコンの中にあるソフトウェアやデータを利用していました。
また、クラウドを利用することで、サーバーなどのハードウェア導入に伴う初期の多額の投資や、リソースの調達、メンテナンス、容量の使用計画といったわずらわしい作業に 多大な人的リソースを費やす必要がなくなります。
身近なクラウドサービス
クラウドは、実は私たちのとても身近なところで利用されています。その代表的なサービスが、Webメールです。
「Gmail」や「Yahoo!メール」など、一度は使ったことがあるのではないでしょうか?
実はこれらのサービスはクラウドによるものなんです。
一般的に多くの会社では、メールサーバーを自社の中や利用しているデータセンターなどに持っていたり、レンタルサーバーを利用していたりします。そしてそれらを自分のパソコンにインストールしている「Windows Liveメール」や「Outlook」や「Thunderbird」などのソフトウエアを使って送受信を行います。
Webメールでは、このようなソフトウェアをパソコンにインストールする必要がありません。
「Internet Explorer」や「Google Chrome」などのブラウザ-があればサービスを利用できます。
また、ユーザー登録するだけで、簡単にメールの送受信を始めることができます。
クラウドのメリット その1
クラウドの最大のメリットは、なんといっても導入コストの低さです。
クラウドサービスが無かった時代には、何かシステムを導入しようとする場合、自社にサーバーを設置して、ソフトウェアをインストールするのが一般的でした。
しかし、自社でサーバーを置くとなると、サーバーの費用と維持費が負担になります。
また、それらを運用していくためには、システムの内容を更新するなどのメンテナンスも欠かせません。よって技術スキルを持った担当者が必要となります。
クラウドの場合は、サーバーを自社で運用する必要がないため、これらの費用がかかりません。初期導入コストを大幅に抑えることができます。
クラウドのメリット その2
クラウドのもう一つのメリットは、どこでもサービスを利用できる点です。
クラウドは、インターネットに繋がる環境であれば、どこでもサービスを利用できます。
クラウドがない時代、全てのデータやソフトは、社内のサーバーやパソコンに入れて保管していました。
これらのデータは、社内でしか見ることができず、必要になれば、自分から見に行かなければなりませんでした。
ですが、クラウドサービスを利用すれば、好きな場所で好きな時に、必要な分の情報を確認できるので、
外出先からでもこれらのデータを確認することができます。
また、端末による制限もないため、例え社内でパソコンを使っていたとしても、
外出先では携帯やタブレットなどで確認することができます。
まとめ
いかがでしたか?
現在多くので、クラウドの導入が進んでいます。皆さんの会社でも話が出ているのではないでしょうか?
クラウドは、導入コストを抑えれる上、いつでもどこでもサービスを受けることができる非常に便利なサービス。
今回ご紹介した内容を参考に、皆さんの会社でもクラウドの導入を進めてみてはいかがでしょうか。
中国でのクラウドの導入をお考えの方は、是非EZ-netまでお気軽にご相談ください。
6月1日より順次、古いPCやスマホからは「Yahoo! JAPAN」が利用不能に~
【2018年4月最新情報】中国政府のVPN規制がますます厳しく!